よくある質問
Frequently Asked Questions
YOGA・RUSIE DUTTON
- Q何ヨガですか?
- A一般的に言うとハタヨガですが、特に流派はありません。
呼吸・姿勢・心身のバランスを整えるリラックスヨガです。 - Qいろいろな種類のヨガがあって、どこの教室を選んでいいかわかりません。
- A自分が“何を求めているか”で選ぶのが一番です。
同じネーミングのヨガでもインストラクターによってレッスン内容は様々です。
体験レッスンを受けて自分に合うお教室をお選びください。 - Q体がかたくてもor初心者でもできますか?
- A全く問題ありません。
呼吸と姿勢を大切に無理なく行うヨガですので、体がかたい方も初めての方も安心してご参加ください。 - Qどんな服装で参加すればいいですか?
- A動きやすくリラックスできる格好であれば、どんな服装でも大丈夫です。
お着替えスペースもございますので、ご利用ください。 - Q男性は参加できますか?
- Aプライベート空間でレッスンをしているため、男性おひとりでのご参加は基本的にお断りしています。
ただし、ご夫婦・親子・カップルなどペアでのご参加は大歓迎です。 - Q注意事項はありますか?
- A大切なのは“無理をしない”ことです。
その日のご自身の状態に合わせて行うことが一番大切です。
リトミック・ピアノ
- Q年齢制限はありますか?
- Aリトミック教室は1歳~、ピアノ教室は4歳〜上限なくご参加が可能です。
80代、90代になってもできるのがピアノ!生涯楽しめる最高の趣味です。 - Qピアノを子どもに習わせようか迷っています。適齢期はありますか?
- Aまず「お子さんが音楽に興味を持っているか、音楽を好きかどうか」が重要です。
小さなお子さんが30分間椅子に座ってピアノを弾き続けることは、集中力が持たない可能性が高いです。
そこでリベルリトミック教室ではピアノ導入として、グループワークでお子さんの感受性と音楽的素養を伸ばしていきます。
また「元気に挨拶をする・お辞儀をする」といった習い事におけるマナーも大切に、音楽あそびを楽しむ感覚でレッスンを行います。 - Q子どものレッスンに親の付き添いは必要ですか?
- Aリトミック教室はお付添い必須、ピアノ教室は自由です。
どのクラスも必ず最後に講師からレッスン報告をさせていただきます。
(お会いできない時はレッスンノートを必ずご確認ください)
お子さまの成長を最大限にサポートしていくためにも、サポート隊(ご家族・スタッフ)の連携が必須だと考えています。
どんなこともお気軽にご相談ください。 - Q自宅にピアノは必要ですか?
- A着実に上達を望む方は、ご自宅の練習環境も整えることが理想です。
購入を検討される際には是非講師にご相談ください。
ご自宅が戸建てなのか集合住宅なのか、その方の環境に合わせたピアノをご提案させていただきます。 - Q楽譜が読めなくても大丈夫ですか?
- Aお子さまに関しては読譜できるように基礎からお教えしていきます。
大人の方は入門者、独学の方、ブランクのある方など様々ですので、読譜できるようになりたいかご希望や目標を伺った上でレッスンを進めていきます。